日給・月給選択可能 日給の場合の待遇は”応相談”
30代で年収600万以上のスタッフも!

小畑設備工業の採用情報のページにアクセスしてくださりありがとうございます!

当社は箕面を中心とした北摂エリアで40年間上下水道の設備工事を主に事業展開してまいりました。おかげさまで年々仕事の依頼が増加しています。

当社では今後「地域密着型」の事業展開をさらに強固なものにして、事業間の連携強化と会社の成長・拡大を行うため、新しい仲間を求めております!

箕面市、池田市、豊中市、茨木市、吹田市在住のスタッフが現在活躍中です!年齢層も20代、30代、40代、50代、60代と層が厚くなっています!

産業廃棄物処理業、生コンクリート製造業、砕石・砂利採取業、建材業、土木・建築業、造園・石材業、電気・電話工事業など
他業種・他業界からの転職者も多数活躍中です!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: gyomu_img.jpg

産業廃棄物処理業、生コンクリート製造業、砕石・砂利採取業、建材業、土木・建築業、造園・石材業、電気・電話工事業など
他業種・他業界からの転職者も多数活躍中です!

生活に欠かせないライフラインとなる水道に関わる仕事だからヤリガイは抜群。しっかりと手応えを感じられます!

できるだけたくさんの方にお会いしたいと思います!

★応募・面接時の履歴書提出不要★
ぜひ弊社にご応募ください!

採用ページの目次

1.現在の募集職種と内容

2.求める人材について

3.資格取得支援について

4.応募から採用までの流れ

5.スタッフ紹介

6.代表からのメッセージ

7.応募方法

1.現在の募集職種と内容

▶︎▶︎▶︎【正社員】[経験者]現場管理スタッフ

●仕事の内容
上下水道工事の業務・工程管理の仕事です。現場、社内、お客様の3者を結び、上下水道の工事をスムーズに深奥するための指揮をお願いします。
◎重機を扱える方は優遇します!
●給与
月給 300,000円〜500,000円
【年収例 / 2年目】
610万円(月収45万円×12ヶ月+賞与年2回)
●勤務時間・休日
9:00~18:00
※業務の状況により残業があります。
月平均残業時間15時間
1日の労働時間 7.75時間
年間日数 269日
年間時間 2085時間
平均労働時間は173.75時間となります。

日曜・祝日・月2回土曜日
夏期・年末年始(ともに6日間程度)、有給休暇
※月2回土曜日休暇を取得できなかった場合は、代休を取得していただきます。
●待遇・福利厚生
*能力手当・家族手当あり
*試用期間3ヶ月有
*昇給、賞与年2回、交通費支給(当社規定有)
*社会保険完備、車通勤OK、資格支援制度
●採用の対象となる方
◎資格不問
◎年齢不問
◎学歴不問
◎上下水道管工事の現場管理経験者、実務経験者歓迎!
◎土木系の管理経験のある方歓迎★

【こんな方にピッタリ】
*自分や家族との時間を大切にしたい方
*資格や経験を活かして働きたい方
*頑張りをきちんと評価してほしい方

2.求める人材について

協調性・自発性・チャレンジ精神を持って今までのご経験・ご実績を生かしていただける方
→スタッフそれぞれの個性を理解して、それぞれのポテンシャルを引き出すリーダーシップを発揮していただきたいと思います。

3.資格取得支援について

管工事施工管理技士(1級・2級)
土木施工管理技士(1級・2級)
給水装置工事主任技術者
排水設備工事責任技術者

これらの資格を含め、業務に関連する資格を取得される際は資格取得費用の補助制度が有ります。積極的にスキルアップしていってください。

4.応募から採用までの流れ

電話でお申し込み
このページの最下部にある電話番号へお申し込みください。弊社の採用についてご不明な点がありましたらお気軽にお電話ください。
❷面接日時のご連絡
お申し込み後、社内で日程を調整し面接の日時をご連絡いたします。応募・面接時の履歴書の提出は不要です。
面接シートをもとに面接
面接前に弊社が用意する「面接シート」にご記入いただき、「面接シート」をもとに面接いたします。
面接結果についてご連絡
面接後に社内協議の上、面接結果について電話連絡させていただきます。

採用決定の方には後日履歴書をご提出いただきます。

5.スタッフ紹介

Sさん 2016年6月入社(業界未経験入社)

前職は印刷会社でDTPの業務を行なっていました。日々の業務にやりがい・向上心を感じれなくなり転職を考えていたところ、ネットの求人サイトで小畑設備工業の求人を見つけて応募しました。未経験なので覚えるべきことは多いですが、充実した日々を送っています。

小畑設備工業に応募した理由ですが「未経験OK」は応募するにあたって大きかったです。知識も経験もないので一から仕事を覚えていくことが大変ですが、わからないことは上司、社長が具体的にわかりやすく教えてくれます。仕事でCADなどを使うことがあるのですが、その部分は前職の業務の感覚が役立っていると思います。

また前職は通勤時間が長く(片道2時間)、仕事が遅くなった際にかなりしんどかったのですが、今は車通勤もできるのでかなりかなり楽になりました。長年培ってこられた会社に対する信頼のおかげで、仕事の依頼が安定していて途絶えることがないので安心です。効率よく業務を遂行できるように努めていきたいと思います。

【応募を検討されている方へのメッセージ】

未経験だった私のこれまでの経験を振り返って「未経験の方でも働きやすい環境作り」を目指して、今社内で業務の仕組み化に取り組んでいます。新しい人材を大切にしようという社風が日々高くなっています。社内のコミュニケーションは活発で、とてもアットホームな雰囲気です。ぜひ応募していただき一緒に働いていただきたいと思います。

Nさん 2020年7月入社 (業界未経験入社)

20代の間に手に職を付けたいと思って仕事探しをしていたところIndeedの求人ページで小畑設備工業の求人と出会いました。その後ホームページを見て資格補助や社会保障完備、その他手当てなどが他社に比べるとすごく良心的だったので安定した環境の中で仕事を覚えることができると思い応募しました。

親身になって仕事を教えてくださる先輩たちがいるので日々成長していることを実感できます。現場での作業は夏は暑く、冬は寒い中でシーズンによってはしんどい日はありますが、仕事を終えた時の達成感をすごく感じることができます。

先輩や周りの人たちから“職人”と認めていただけるように日々精進して頑張っていきたいと思います。

【応募を検討されている方へのメッセージ】

生活に欠かせないインフラ業界の仕事なので仕事が無くなることがなく安定した環境の中、一生ものの技術を身に付けることができます。社内はとてもアットホームな雰囲気ですので、一緒に楽しく仕事していきましょう。

6.代表からのメッセージ

箕面を中心とした北摂エリアで40年間、上下水道の設備工事を主に事業展開してまいりました。おかげさまで年々仕事の依頼が増加しています。今後、「地域密着型」の事業展開をさらに強固なものにして、事業間の連携強化と、会社の成長・拡大を行うため、新しい仲間を求めております!

未経験でも「これから成長したい」という熱意のある方は会社が全力でサポート!

実際に現在未経験スタッフが大活躍してくれていることを、弊社の誇りと思っています。業務に必要な資格取得の費用は全額負担いたします。また経験豊富な先輩が丁寧に指導しますので、基礎から一つ一つ身につけてください。

生活に欠かせないライフラインとなる水道に関わる仕事だからヤリガイは抜群。しっかりと手応えを感じられます!できるだけたくさんの方にお会いしたいと思います!

ぜひ弊社にご応募ください!

小畑設備工業 代表取締役 小畑英樹

7.応募方法

お電話でお気軽にご連絡ください。

0120-976-817

■受付曜日:月曜日〜金曜日 ■受付時間:10:00-17:00

※「採用の応募について」とお伝えください。