代表者挨拶
株式会社小畑設備工業は、地元北摂で創業40年。
■誠意と情熱、そして感謝
弊社は1970年に大阪北部の箕面市において小畑設備工業所として創業致しました。
以来、お客様から御依頼頂いた仕事を、一件一件誠意と情熱をもって取り組んでまいり、1996年に株式会社小畑設備工業へ法人化を行いました。
そして2016年には創立20周年を迎えることができました。
これもひとえに、弊社に御依頼頂いたお客様、支えてくださった関係者の皆様のおかげだと心から感謝しております。
これからも、私達は初心を忘れる事なく技術力の向上に精進し、皆様にご満足頂けるよう努力し、そして何よりお客様への感謝の気持ちを忘れずに取り組んで参りますので、今後共ご愛顧の程よろしくお願いいたします。
株式会社小畑設備工業
代表取締役社長 小畑 英樹
理念
■企業理念
お客様に満足と感動を与え続けます。
社員の幸せとやりがいのある職場づくりを目指します。
社会に貢献する集団をつくります。
■企業方針
品質の重要性を深く認識して、顧客満足の向上を目指すと共に、事業活動から生じる環境への影響を的確にとらえ法律を順守し、技術的且つ経済的に可能な範囲において、環境保全並びに改善に努めます。
会社概要
会社名 | 株式会社小畑設備工業(カブシキガイシャオバタセツビコウギョウ) |
---|---|
代表取締役 | 小畑 英樹 |
設立 | 平成8年4月3日 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 9名 |
所在地 | 〒562-0027 大阪府箕面市石丸1-11-2 |
TEL | 072-734-6224 |
FAX | 072-734-6272 |
小畑設備工業ホームページ | http://obatasetubi.com/ |
営業日 | 平日・土曜日 9:00-18:00 |
定休日 | 日曜・祝日・年末・年始・夏期 (ただし、事前に御連絡の場合、休みでもOKです!) |
沿革 | 昭和45年4月 小畑喜代治により上下水道工事業 小畑設備工業所設立 昭和58年4月 箕面市上下水道公認業者として認定される 平成8年4月 有限会社小畑設備工業に法人化 平成10年4月 大阪・兵庫の市町村を中心に上下水道指定登録の認可 平成11年4月 小畑喜代治を会長とし、小畑英樹が社長に就任 平成15年8月 リフォーム事業に参入し、業務拡大を図る 平成18年5月 土木事業、造成開発工事などの受注開始 平成19年4月 株式会社小畑設備工業に組織変更 平成22年12月 INAXリフォームネットワーク加盟 平成23年12月 リフォーム事業部を自社ブランドRenoStageリノステージとして営業開始 |
所属団体 | 箕面市管工事業協同組合 箕面市商工会議所 |
上下水道登録市町村 | 【大阪府】 箕面市、池田市、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、大阪市、東大阪市、大阪府 寝屋川市、守口市、枚方市、豊能町、門真市 【兵庫県】 川西市、伊丹市、西宮市、尼崎市、宝塚市 |
加盟組織 | INAXリフォームネットワーク |
主要取引先 | 箕面市 東建コーポレーション株式会社 株式会社ホームライフ 株式会社シノケンハーモニー ライトハウス株式会社 松本林業株式会社 タケルクリエイト株式会社 株式会社近畿ハイム 鹿島建設株式会社 |
主要仕入先 | 株式会社ナカガワ 株式会社マニックス 株式会社丸善管工器材 株式会社渡部パイプ |
主要取引銀行 | 尼崎信用金庫 箕面支店 三井住友銀行 箕面支店 |
事業内容 | ■設備事業部 水と空気のプロフェッショナルとして経験と信頼を誇りにお客様に確かな施工をお約束します。日々変化する技術革新に対応しベストなプランニングと施工を御提供させていただきます。 ■土木事業部 大規模造成開発工事から小さな土木工事まであらゆる技術を駆使し最高のクオリティ-をお約束します。発案から設計、施工そしてお引き渡しまですべておまかせのサポート体制でご安心して頂けます。 ■リフォーム事業部(RenoStage) 古くからの経験値と新しいデザイン力や技術力によって納得のいくリフォーム・リノベーションに仕上げます。お客様のご希望をアドバイザーがヒアリングし的確でリーズナブルなご提案をさせていただきます。 |
アクセス
■ 小畑設備工業 社屋